SURVEY & GEOGRAPHIC
INFOMATION 〜 測量事業について

ABOUT 測量事業について

測量は安全で安心な社会インフラを支える上で必要不可欠な役割を果たしています。具体的には、道路、橋などの建設や、災害対策、土地利用など、様々な場面で正確な測量データが必要とされ、人々の”当たり前”を支えています。

古くは伊能忠敬の歩測と天体観測から始まり、近代ではトータルステーションやGNSSなどの技術が導入され、効率的で、より高精度な測量技術で作成された測量成果が都市計画や災害対策に活用されています。そして、近年では、ドローンやレーザースキャナー等による三次元測量に進化し、地形や構造物を立体的に把握することが可能となってきました。

測量事業は、過去の偉業を礎に、技術革新とともに社会の安全と発展を支える重要な役割を担っています。

SURVEY & GEOGRAPHIC 〜 わたしたちの測量技術 〜

受け継がれる人の技。最新の測量機器。
優れた技術で国土を測ります。

私たちは、道づくりや川づくりの計画・設計に必要な地形情報を精度管理された測量機器で測り、品質の高い成果を提供します。さらに、蓄積された豊富な経験と3Dレーザー・スキャナーを活用し、複雑な地形や危険個所の測量にも取り組んでいます。最新の技術はもちろん、高度な測量技術で測り鹿児島県を中心に地域社会へ貢献します。

国土技術コンサルタンツを
もっと知っていただくために

CONTACT

お問い合わせ

ご質問やご依頼など
フォームよりお気軽にご相談ください